2019年07月15日
アロマセラピスト卒業生より

アロマセラピスト資格取得後、介護施設で
アロマセラピストとして就職をし正職員で3年経ちました。
もちろん、福利厚生全てあり、やりたかった仕事につけ満足した毎日を過ごしています。
施設利用者を全て管理し順番に
手浴、足浴、ハンドトリートメント、フットトリートメントを行っています。
利用者は、初めアロマって何?と言う感じでしたが
3年経った今では、アロマトリートメントを受ける為に来てくださる方も多くなっています。
リハビリをする方は
体の硬直もあり、中々進まなかったのが
アロマトリートメントを受けてからリハビリを行うと体が緩んでいるせいか以前より動きが良くなるようです。
利用者の中でその口コミが広がり
男性利用者も進んでアロマトリートメントを受けに来ています。
人に触れあい、リラックスしながら快適に過ごしてきてはいなかった若き日の高齢者。
気を許し
今後の人生を楽しみながら、まだまだ
永く楽しく生活してほしいと思います。
アロマテラピーを学んで今の仕事、生活が本当に楽しいです。
Posted by さくらさん at 07:06│Comments(0)