2018年08月24日
アロマ&ハーブDAY


午前、「ハーブを楽しむ会」2ヶ月に1度。
沢野行政センターです。
5年前から太田の代表者が自主サークル結成して講習会を行っています。
季節に合わせたハーブやアロマを使ってクラフト、料理など楽しんでいるんですよ!
今回は紫外線で疲れたお肌のケアに
バタフライピーを入れたフェイスクリーム作りと、マルベリー入りクレイパック!
水色の女子力アップしてしまうクリームに歓声
バタフライピーのドリンクも喜んでもらえました。
ありがとうございました✨
午後は
年数回、お呼び頂いてます
「ラッパーズ太田」介護施設で一般市民の方へ
お風呂を快適にする石けん作りです。
色や香りを選びオリジナル石けんにこちらも
大歓声~~
今回、テンション高めのみなさんで楽しかったですね 笑 アロマ初めて参加者が多かったですね。
美味しいスイーツに笑顔満開でした。
お世話になりました
ありがとうございました
Posted by さくらさん at
18:15
│Comments(0)
2018年08月15日
2018年08月12日
アーモンドの実

今年は成長も早く収穫完了~
6個だょ~~
また来春に芽を出して、お嫁に出す予定です。
子孫繁栄
Posted by さくらさん at
06:57
│Comments(0)
2018年08月10日
親子で石けん作り~
「親子石けん作り」を開催します。
写真の様なゼリーやキャンディみたいな可愛い石けんです。
香りや色もオリジナル!
夏休みの宿題にも良いです
是非、ご参加してみてください。
お友達もOKです。
会場、高崎校
日程
8月
15(水)13時半~
17(金)13時半~
18(土)10時~
19(日)13時半~
25(土)10時~
26(日)13時~
料金、親子で1000円
所要時間、1時間
ハーブティー付き
日程の合わない方はご相談ください。
Posted by さくらさん at
13:45
│Comments(0)
2018年08月06日
ぐんまマラソン!

ぐんまマラソン、ランナーサービスの打合せに行って来ました!
2011年から始め今年で8年目になります。
はじまりは
日本アロマ環境協会が東京マラソン事前受付でトリートメントを行うことになり、そのメンバー募集があったんです。
即申込みです。✨
群馬でもやりたい!!(^^)/
まずは体験をして流れをつかまなければ!
ビッグサイトで2日間ハンドトリートメント体験し流れを掴んだんです。
ぐんまマラソンでボランティア、アロマハンドリートメントを行いたくて。。
この思いは本当に強く、ランナーの皆さんにアロマの香りで緊張をほぐし、硬直した筋肉、または練習で疲労した筋肉を緩め、良い成績を出して欲しい~
アロマテラピーを知って貰いたい!
この思いだけで、上毛新聞本社へ連絡し出向き、当時の事務局長に話をしに行ったことが昨日の事の様です。
必死でした。 笑
なので、
ぐんまマラソンでのボランティアは(ランナーサービス)はぐんまアロマの木が始まりなんですよ!
どきどきで当日を迎え、事務局長も不安そう。
フタを空けてみれば…∑(OωO; )
大行列で大人気
外での呼び込みやトリートメントを会員みんなでやり遂げました!
事務局長も「凄いねー☺」
翌年はまた東京マラソンのフットトリートメントメンバーで登録し経験を重ね
ぐんまマラソンでもフットトリートメントも増やしたんですよ!
ぐんまアロマの木のメンバーも達成感、充実感でいっぱいです。
メンバーは朝早く、群馬県各地から集まりランナーの皆さんが快適に受けて頂けるよう改善しながら、今に至っています。
今年も多くのランナーの皆さんが
笑顔いっぱいで無事に終了することを願っています。
11/3は「アロマの日」なので
ドライラベンダーのプレゼントや
群馬の香りフレグランスコンテストも同時に開催し楽しんでもらってます。
エントリーしたみなさん!
応援に来てるみなさん!
お待ちしてますね!
Posted by さくらさん at
16:41
│Comments(0)
2018年08月01日
ハーブの日
ご来店のお客様の体調に合わせたハーブをブレンドしてプレゼント致します。
夏バテ、食欲不振、便秘、意欲減退、美肌
ハーブ生活、お試しください(*´∀`*)ノ
Posted by さくらさん at
17:54
│Comments(0)
2018年08月01日
鮎!

わぁ~気持ちいい!癒やされる~~(*´∀`*)ノ
鮎の塩焼き、フライ、鮎こく、お刺身、鮎寿司
満足です!
お昼前に到着したけど、
どんどんお客さまが来店して来て、凄い賑わいですよ!
Posted by さくらさん at
06:47
│Comments(0)