2018年06月30日
ハーブに癒やされて~


食卓にハーブを演出するのって素敵(≧∇≦)b
ちょっとだけ、外出気分で演出するのも女子力上がりますよね!
ローズマリーやラベンダー、ゼラニウムを束ねて
ナプキンに巻くとか~
家庭で育てている
ハーブを無駄なく活用する生活、、、生きですよ(^^)/
マンネリ化した生活にチョットした刺激を加えると
なんだかーーーー!
幸せなんだなー
女子ってこんな事で笑顔になっちゃうンですよ!
男子!覚えてね(≧∇≦)b
Posted by さくらさん at
19:48
│Comments(0)
2018年06月29日
アロマハンドセラピスト講習
ビックリしました~
早過ぎですよね。昨年より7日早いとか。
水不足心配と今後の猛暑が、、、
心身のバランス崩さないように、たまにはハンドトリートメントをしてはどうでしょう?
アロマハンドセラピスト講習開催のお知らせ!
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー以上の資格取得者対象です。
5時間講習で(1日)、履修証明書をお渡しできます。
試験はありません。
7月の予定
7/8(月)10時~
7/14(土) 13時半~
その他、ご希望日お受けできます。
家族に知人に
介護に緩和ケアに(医師の承諾必要)
コミュニケーションツールとしてお役立てください。
(*´∀`*)ノ
連絡先
027 365 3016
さくらアロマテラピースクール高崎校
Posted by さくらさん at
19:52
│Comments(0)
2018年06月27日
アロマテラピー検定合格者へ
おめでとうございます!
アドバイザー資格取得には
アドバイザー認定講習会(3
時間)を受け、履修証明書が必要になります。
7/10迄に書類提出になりますので、お早めに受講おすすめします。
随時受付してます。
今後、
アロマハンドセラピスト
アロマブレンドデザイナー
など実践的な資格も取得できます!
もちろん
アロマテラピーインストラクター
アロマセラピスト資格の講座にもチャレンジしてみてください!
お知らせ
NPO法人ぐんまアロマの木のイベント情報は
今後、ぐんまアロマの木のブログに掲載致します。
ぜひ、そちらをご覧下さい!
宜しくお願いします。
Posted by さくらさん at
17:59
│Comments(0)
2018年06月22日
生活支援のお手伝い

私立訓練(生活訓練)施設
「わなびー」へ!
スタッフの皆さんにアロマテラピー講習会をしてきました!
アロマテラピー概要やメカニズム、体験をしてもらい
私、匂いがダメなのょ!
と言われた方も最後は笑顔いっぱいに愉しかったとお話してました。
これから、利用者さんに役立てられるよう私も微力ながら協力していきたいと思ってます。
ありがとうございました
Posted by さくらさん at
18:12
│Comments(0)
2018年06月18日
ほたる祭り
16(土)は地元のほたる祭りでした!
寒かった~!
今年は初丹生湖で開催
朝から霧雨が降ったり止んだり、、、
でもね~
14時~開始時は見事に止みました(≧∇≦)b
ありがとう☔
みんなの日頃の行いを神様は知ってた✴
終わった途端に雨が降り出して、、感謝です。
今年も司会進行でテンション上げて(^_^)b喋りまくり
楽しかったです!
地元スタッフは朝から男性は設営、女性はちくわ揚げの用意で汗だく(今年は汗、無し)
皆さんを毎年楽しませてくれる
ソプラノ歌手 大塚亜希子さんの素晴らしい歌声にしびれます
二胡演奏、ウクレレ、フラダンス、ヘリテイジ仮面など
多くの皆さんの協力があって盛大に盛り上がりましたよ!
今年で20回
20年、凄いことですよ。
地域のみんなの意気込みに毎年圧倒されます。
お疲れ様でした。
寒かった~!
今年は初丹生湖で開催
朝から霧雨が降ったり止んだり、、、
でもね~
14時~開始時は見事に止みました(≧∇≦)b
ありがとう☔
みんなの日頃の行いを神様は知ってた✴
終わった途端に雨が降り出して、、感謝です。
今年も司会進行でテンション上げて(^_^)b喋りまくり
楽しかったです!
地元スタッフは朝から男性は設営、女性はちくわ揚げの用意で汗だく(今年は汗、無し)
皆さんを毎年楽しませてくれる
ソプラノ歌手 大塚亜希子さんの素晴らしい歌声にしびれます
二胡演奏、ウクレレ、フラダンス、ヘリテイジ仮面など
多くの皆さんの協力があって盛大に盛り上がりましたよ!
今年で20回
20年、凄いことですよ。
地域のみんなの意気込みに毎年圧倒されます。
お疲れ様でした。
Posted by さくらさん at
19:56
│Comments(0)
2018年06月13日
ラベンダー
夕方の空き時間、ラベンダーバンドルズ
作ってます
1本、30分位かなぁ~良い時間です。
そこへ息子が大学時代の群馬支部後援会で一緒だったオジサンが 笑
毎年恒例のブラックベリーを持ってきてくれました
早速、ジャムにしてバタフライピーに入れたいと思います
ありがとうございました
作ってます
1本、30分位かなぁ~良い時間です。
そこへ息子が大学時代の群馬支部後援会で一緒だったオジサンが 笑
毎年恒例のブラックベリーを持ってきてくれました
早速、ジャムにしてバタフライピーに入れたいと思います
ありがとうございました
Posted by さくらさん at
18:39
│Comments(0)
2018年06月12日
ローズ&ラベンダーin小諸

ローズは満開(^^)/良い香りですね!
ハーブもたくさんあって、
ゆっくり見学してたら時間掛かりました~~
今日からラベンダー摘み出来ると!ラッキーです!
30本摘めるんですよ!
ピンク、赤、オレンジ、青、紫色と花々の香りに癒やされました~
皆さんもぜひ、行ってみてください✴
オススメ~
Posted by さくらさん at
17:01
│Comments(0)
2018年06月04日
ファームセラピーへ

ファームセラピーに行って来ました☆
「星ノ環」さんの星野さんに案内してもらい
レタスとサニーレタスも収穫し、大自然の中で採りたてレタスを食べ大満足です!
その後
奥利根ワイナリーで見学、ランチ
野菜クラブ、グリンリーフの社長さんに会社案内
川場村の吉祥寺、田園プラザと盛り沢山でした。
天気も良く
癒やされました~
やっぱり、群馬!最高!
(^^)/
Posted by さくらさん at
09:10
│Comments(0)