2016年04月30日
結婚式~♪

おめでとう(*^^)v
ステキな結婚式でした!
先ほど終わり帰宅途中。
若いってっ!
イイねぇ~ (笑)
つくづく感じ、26年前を思い出します!
Posted by さくらさん at
19:58
│Comments(0)
2016年04月29日
たかさきスプリングフェスティバル!
たかさきスプリングフェスティバルは
強風、突風のなかでしたが沢山の皆さんで賑わい終了しました!
ハンドトリートメントも男女問わず大盛況で、最後は出展者の調理師団体のメンズで〆となりました!
スーパーフードも美容、健康、ダイエットに興味ある方が活用法などのお話に集まってくださいましたょ
あーぁ!楽しかったです。(^^)/
今日参加の皆さん、お疲れ様でした!
ありがとうございました。
強風、突風のなかでしたが沢山の皆さんで賑わい終了しました!
ハンドトリートメントも男女問わず大盛況で、最後は出展者の調理師団体のメンズで〆となりました!
スーパーフードも美容、健康、ダイエットに興味ある方が活用法などのお話に集まってくださいましたょ
あーぁ!楽しかったです。(^^)/
今日参加の皆さん、お疲れ様でした!
ありがとうございました。
Posted by さくらさん at
17:03
│Comments(0)
2016年04月26日
春のとみおかフランス祭ア群馬
今日は
「春のとみおかフランス祭ア群馬」の最終全体会議に参加してきました!
5/15(日)
富岡駅前広場
30店以上の店が立ち並ぶマルシェ!凄い賑わいになりそうですょ~\(^o^)/
富岡駅前は一気にフランスになっちゃいます♪!
飲食、ワイン、パン、焼き菓子、雑貨、バッグ、アクセサリー、スカーフなど、もちろんラベンダーもね!(^^)/
高崎から富岡までのワイン列車はもうキャンセル待ちだそうです。
大道芸、ライブ、似顔絵、
富岡製糸場内では
サンドアートも!
9時~19時まで
どれだけの方が来るのでしょうねぇ…?
フランス人を仕入れて
頑張りますよーー!
「春のとみおかフランス祭ア群馬」の最終全体会議に参加してきました!
5/15(日)
富岡駅前広場
30店以上の店が立ち並ぶマルシェ!凄い賑わいになりそうですょ~\(^o^)/
富岡駅前は一気にフランスになっちゃいます♪!
飲食、ワイン、パン、焼き菓子、雑貨、バッグ、アクセサリー、スカーフなど、もちろんラベンダーもね!(^^)/
高崎から富岡までのワイン列車はもうキャンセル待ちだそうです。
大道芸、ライブ、似顔絵、
富岡製糸場内では
サンドアートも!
9時~19時まで
どれだけの方が来るのでしょうねぇ…?
フランス人を仕入れて
頑張りますよーー!
Posted by さくらさん at
17:01
│Comments(0)
2016年04月25日
スプリングフェスティバル!

毎年恒例の
たかさきスプリングフェスティバルです。
今年も参加いたしますょ~
音楽センター周辺で
青空てんと村の中です!
今年はいつもと少し場所が変わりました。
もてなし広場から入って直ぐ辺りです。
ハンドトリートメント
スーパーフード、ドリンク販売をします。
素敵な笑顔でお待ちしていま~す。\(^o^)/
Posted by さくらさん at
17:07
│Comments(0)
2016年04月23日
NPO法人ぐんまアロマの木総会

特定非営利活動法人 ぐんまアロマの木
総会です。
27年度も一年間たくさんのイベント、慰問などに活動してきました。
たくさんの笑顔をいただき感謝しています。
現在、50名のメンバーも楽しみながらそれぞれのペースで参加してもらっています。
みんなの力が集まれば、偉大なパワーとなって
大きな成果をあげる事が出来るんです。
今年、7年目スタートしました。
また新たな入会者も増え、新たな出会い、事業に励みたいと思います。
Posted by さくらさん at
19:05
│Comments(0)
2016年04月22日
旬の味~♪

天ぷらにしてみました!
あまり揚げ物しないので
一緒に車麩のかつも作ってみました!
( ´艸`)美味し~ぃ!
ヘルシー!
ウスターソースがあれば…
もっと良かったわぁ~♪
Posted by さくらさん at
17:29
│Comments(0)
2016年04月21日
久しぶり~♪
一年半ぶりに「だいじゅ」
レコ発ワンマンライブに行ってきました♪
娘とお友達と。
最強メンバーの中
とっても素敵はライブに涙が流れました!
今日はフル活動~
でも!元気なんだなぁ~
( ´艸`)
Posted by さくらさん at
20:50
│Comments(0)
2016年04月19日
セラピスト合格\(^o^)/

最終試験、カルテ審査。
30症例をコンサルテーションから実技内容、アドバイスなど詳細を記入し提出。
2月提出者の結果が届いたようです!
見事!おめでとうございます\(^o^)/
本当に長年の勉強
お疲れ様でしたm(_ _)m
自信を持って、
セラピスト業務に突き進んでください。
これからが本番です。
何百人と色んな人の身体に触れ、技術を深めて行ってくださいねぇ~!
私は因みに
独身の頃から数えると?
数百人、数千回は施術してますょ!
だからだ。。。
骨太、上腕三頭筋は鍛えられてます!弛みは無いのです! 爆発( ´艸`)
Posted by さくらさん at
19:43
│Comments(0)
2016年04月18日
朝食~♪

スーパーフードスムージーを加えています!
4月、色んな申請書類や総会資料に追われ
へばっていられませんからね~(*^^)v
☆スピルリナ(ミドリムシとは違います。こちらの方が歴史が古いとか!)
☆マキベリー(アサイベリーよりポリフェノールが多い)
☆カムカム(ビタミンC豊富)
☆マカ(パワーアップ)
☆亜麻仁油(αリノレン酸)
欲張り過ぎですかねぇ~( ´艸`)
ミキサーにかけて!ゴクゴク\(^o^)/おいし~い♪
たまに、
チアシードやローズヒップも。。
亜麻仁油が入るせいか
腹持ちいいのよね~!!
お腹も快調!♪
ご飯は二合の白米と一合玄米で金ゴマ入れて炊いてます(*^^*)
今週末はNPO総会
来週29日(金)はスプリングフェスティバルです。
頑張っちゃいます(≧∇≦)b
Posted by さくらさん at
18:35
│Comments(0)
2016年04月17日
上毛新聞レディースクラブyell
(NPO法人ぐんまアロマの木)
3年前より上毛新聞社様がスタートさせた企画で
女性会員限定イベント
年4回yellサロンを開設し、毎回素敵なゲストの講演に参加出来ます。
その講演前の時間にリラックスしていただくよう、ハンドトリートメントを行っています。
このサロンは年々人気になり1400名会員はあっという間にいっぱいになります。
ハンドトリートメントも年間通して楽しんでくださる方ばかりで、心から感謝しています。
2時間ほどの時間、6名スタッフで100名近い方々にトリートメントをするんですよ!
スタッフも学んだ事を実践でき、勉強の場になっています。
今回のゲストは「佐藤浩市さん」
今、話題の俳優さんなので凄い人数の方が来場されました。
2日連続で
上毛新聞社様、お世話になりました。
ありがとうございました。
Posted by さくらさん at
17:12
│Comments(0)
2016年04月16日
看護職就職ガイダンス
NPO法人ぐんまアロマの木では
上毛新聞主催 ビエント高崎
「看護職就職ガイダンス」でアロマハンドトリートメントのボランティアに参加しました!
今年で参加4年目になります。
こちらのイベントは新卒、既卒、中途採用の方へのガイダンスで群馬県内の50病院が会場
に集まり、合同就職説明会と看護師国家試験対策セミナー、シミュレータ採血実習など
多彩な内容です。
ちょっと一息…スペースにカフェ、
化粧品メーカーメイクアップ教室とハンドトリートメント体験か用意されます。
説明会が終わってホッとした多くの皆さんが
トリートメントに来てくださいました。
認知症予防の香り
昼用 ローズマリーとレモン
夜用 ラベンダーとオレンジ
香りの配布もしましたのでとても興味を持たれ方が多かったですね!
病院関係者の方も時間があれば受けたいわぁ~
病院に講習に来て欲しい!などお声も掛かります。
医療現場とアロマ
次第に合体して行っていますね!
関係者の皆様、お世話になりました。
ありがとうございました。
Posted by さくらさん at
17:59
│Comments(0)
2016年04月15日
レディースマントル!
レディースマントル
と
キャンディミント!
レディースとつく位だから
レディーストラブルにお薦めのハーブなんですょ!
マントル、アリア様のマントを広げた様な葉の形だから、と。
葉と花をハーブティーに使いますが
キャンディミントと合わせると飲みやすいでしょう☆
レディースマントルは
収れんにもOK(*^^)v
キャンディミントの葉で作ったシロップはこれからの時期に使えそうですよ!
紫外線が強くなってきている時は活性酸素が増え、老化が進んでしまいますよ~!
まずは排出!
健康、美肌にハーブティー
飲んでみてくださいね(*^^*)
Posted by さくらさん at
16:57
│Comments(0)
2016年04月13日
合格しました!
ハーブ&ライフ検定合格しました!
わぁ~ぃ\(^o^)/
どんな試験でもやっぱり嬉しいです。
この試験受けて
ハーブ料理、ハーブの植え方、増やし方、56種類のハーブ、スパイスがしっかり頭に入って
日頃の食事、生活に一段と役立ってますよ(*^^)v
頑張って良かった~~\(^o^)/
Posted by さくらさん at
15:49
│Comments(2)
2016年04月11日
マキベリー&キヌア

またまた余ったバナナを活用してパウンドケーキ作ってみました。
今回はマキベリー&キヌアも入れて。
もちろん、甘味はアガベシロップ♪
マキベリーとバナナ
うぅ~
色がいまいち。。。
キヌアはそのまま入れてみましたがOK(^^)/
焼き上がりは
しっとりとしたケーキに仕上がりましたょ!
キヌアはお腹の調子もよくしてくれて、いい感じ~☆
今日、みんなで美味しく食べました(≧∇≦)b
今度はスムージーを
アレンジしよう!
Posted by さくらさん at
18:07
│Comments(0)
2016年04月10日
セントジョンズワート!

セントジョンズワート
(オトギリソウ)
オトギリソウ科
サンシャインサプリメント
と呼ばれています。
月経前のイライラ
こんな季節の変わり目の不安感
気持ちを上げてくれるんですョ~☆
職場や学校、クラスが変わったり
新年度でドタバタして落ち着きませんよね~~私も。
1日数回に分けて飲んでます!
これからイベント続きなので、調子を整えて素晴らしい演出していきます(^^)/
Posted by さくらさん at
17:22
│Comments(0)
2016年04月09日
高崎は音楽の街♪
高崎駅に群馬の香りの納品へ!
そして、路上ライブをしている「市川優希くん」の応援へ!
市川くんは
5年程前にイベントで歌ってもらいました♪
彼はいま、歌一本で頑張ってます。
昨日は成長した彼の歌に癒やされました!
毎週、(金)(土)は駅にいますので見かけたら応援お願いします。(*^^*)
夏にはワンマンライブやるようです!
みんな~頑張ってますね~~!!
励みになりますね(^^)/
Posted by さくらさん at
19:19
│Comments(0)
2016年04月08日
ハーブを愛する会!


「ハーブを愛する会」の講座です。
天気が良くて運転も気持ちいいです(*^^*)
今日は一人初参加
二人、見学と新しい仲間と楽しい時間でした!
ダンディーライオン(たんぽぽの根)のミルク割りや
ラズベリーリーフとペパーミントのマウスウォッシュ
落ち着かせてくれる
パッションフラワーとカモミールジャーマンのブレンド
いろいろなブレンド方法で試飲していただきました!
最後に
カレンデュラの抽出液とペパーミントのパウダーで練った石けんを作り終了
マルベリーの説明をしていた時。。
思わず話した私のギャグに
大うけで、笑いが止まりません。。(笑)(≧∇≦)b
見学者から
とってもフレンドリーな集まりですね!って、、、
微笑
この会は
以前、太田市の市民講師で開講したときの皆さんが
定期的に学びたいと「ハーブを愛する会」を作り
2ヶ月に一度開催しています。
ありがたい事ですね。m(_ _)m
身近な生活での使い方が大切で、でも知識が有った方がよりベストな活用法が出来ます。
最後まで介護のない人生の為に提案していきたいです!
Posted by さくらさん at
16:48
│Comments(0)
2016年04月07日
薬用植物!

おめでとうございます♪
生憎の雨になってしまいましたが
子供たちは元気いっぱいですね!
姪の子供も小学校に入学し
陰ながら応援しています。
元気よく!楽しんでねぇ~~!!
20℃を超える暖かい日続いて植物たちも元気いっぱい
すくすくと成長中~
毎日、店頭のハーブ達の水くれを楽しんでやってますよ~♪(*^^*)
ラベンダーはもう花芽が伸びてるし、ペパーミントは我先にとプランターからはみ出してきました!
植物パワーいただいてます!
来月は東京の薬用植物園と
飯能市の薬香草園に行こうと思います。
5月はケシの花。。
鉄格子の中で育てられてます。(笑)
ハーブの花たちが一斉に咲きますので楽しみ( ´艸`)
リンデン、アーティーチョーク、カモミール、、、、
ガイドさん付きなので
詳しく話を聞けて勉強になりますよ!
春!出掛けましょう\(^o^)/
Posted by さくらさん at
17:50
│Comments(0)
2016年04月06日
お花見~に行きました!
お花見よりも娘とのドライブが目的かなぁ~♪(笑)
いつも一人行動が多い私は
いつも以上にテンション上がりますね…
やっぱり、花よりだんご。の1日になりましたけど(^_-)
桜!って
小さな花が寄り添って
それぞれが力一杯咲いている
家族?
一つの会社の社員?
でも素晴らしい演出で人々を楽しませるですよね。
何年も何年も毎年 同じ時期に同じ仕事をしてね~~
紫外線や害虫、菌から身を守りながら力強く
しっかり根をはって
そんな 桜はお父さんのように感じます。
お店の「さくら」の意味は…
一年中、桜の木には人が集まり、いろんな場面と出逢いながら成長していく桜
この店もいろんな方々が集まり、笑いながら、ワイワイしながら卵を大きくさせて巣立って行くように思い
付けました。
まだまだ成長するさくらです。(*^^*)
Posted by さくらさん at
17:12
│Comments(0)
2016年04月04日
すみれ~
(*^^*)
可憐に咲くすみれ
笑顔になりますね~♪
娘がお正月ぶりに帰ってきます。
高崎駅に迎えに行かなきゃ!8時頃。遅いなぁ。。。( ̄。 ̄;)
明日はお花見しようかなぁ~(^_-)
どこ行こうか?
あっという間の一日になりそうです☆
晴れますように…
Posted by さくらさん at
17:27
│Comments(0)