2014年09月29日
心身ともに変化の季節

いつまで暑いの?(。>A<。)
でも、日の入りも早くなって、朝晩は寒いくらい…
夏の疲れも出てきて〜心身ともにすぐれない方多いのでは…
秋から少しメンタル落ちて
季節性感情障害に
寝られなくなったり、メランコリーになったりと。自律神経乱れます。
脚も冷えを感じて浮腫を強く感じます。
芳香浴にオススメ
ベルガモット
ネロリ
オレンジ
マジョラム
甘い香りもいいですょ!
まず、好きな香りからはじめてみて!
夜は考える事、止めましょう!
むくんだ脚トリートメントに
ローズマリー、
ジュニパー
グレープフルーツ
サイプレス
ゼラニウム
お風呂でゆっくり温まる事が第一ですね〜(*^^*)
私は好きな音楽聴いて〜
癒されてますょ〜♪
今週、水曜日から
高崎店建物の改修工事が本格的に始まります。(大家さん)
店先に大型車も入りますので、ご迷惑お掛けしますが別駐車場(デイリーヤマザキ様東側の駐車場)をご利用ください。黄色いテープで「さくら」と有るところ!
よろしくお願いいたします。
Posted by さくらさん at
18:56
│Comments(0)
2014年09月28日
アロマテラピーインストラクター試験

アロマテラピーインストラクター試験です!
さくらの受講生は大宮、東京、横浜会場で今、頑張って闘っています(^^)/
半年、いぇもっと!
頑張って勉強してきたんですものね。
諦めず、最後まで頑張ってくださいね〜!!
オー\(^o^)/
Posted by さくらさん at
11:18
│Comments(0)
2014年09月27日
アロマペンダント!

アロマペンダント入荷しましたよ〜
可愛いでしょー(^^)v
以前より
少し短くなってアジャスター付き
やっぱり昼は
ローズマリーとレモンのブレンド入れて活性でしょー(*^^*)
Posted by さくらさん at
18:05
│Comments(0)
2014年09月26日
太田で1日!笑ってました\(^o^) /





先週に引き続き、沢野行政センター
今回は手芸教室みたい〜( ´艸`)チクチクと静かに縫いましたょ!
アッ!(◎-◎;)
糸が針に通らない。。。。
皆さんは素晴らしい糸通しを持ってました (笑)
さすが〜必需品!
お家のハーブを持参して欲しい方に分け合って、コミュニケーションとってました。
うぅ〜
ハーブが世界平和に貢献
ちょっと大げさですが和やかなひとときです。
来週は最終回!
エプロン、忘れないでくださいね〜(^^)/
そして、午後
今年二回目
介護付き有料老人ホーム
ラッパーズ太田
市民に向けた講座です。
27回目とか。毎月行っているんですね!
こちらの施設は素晴らしいですょ!
献立表…美味しいメニューがずらりと書かれ
スタッフさん達の対応も気持ちいいです!
入所しても安心満足する施設と感じました!
必要な方はぜひ、見学へ
Let's go!
(笑)
毎回、参加してくださる方々とも話が弾み、楽しい講座でした!
また、来年よろしくお願いしますm(_ _)m
ありがとうございました!
Posted by さくらさん at
18:03
│Comments(0)
2014年09月25日
シルクでしっとり(*^^*)




富岡市吉田公民館
富岡といえば、シルクでしょう!
まゆを使って、スキンケア!脚のセルフトリートメントもね〜(^^)/
身体ポカポカで笑顔もいっぱいです!ねー
今回も笑い尽くめで
すみません。真面目な中に笑いありσ(^_^;( ´艸`)
ありがとうございました
また次回お願いします。
Posted by さくらさん at
21:13
│Comments(0)
2014年09月23日
銀座!ぐんまちゃん家
やはり、富岡製糸世界遺産がぐんまちゃん人気をアップしてますねぇ〜
賑わってます(^^)/
店員さんに娘と一緒の写メ撮ってもらって〜
群馬県から来たんですよ〜
富岡!って
自分から言っちゃう
オバサンσ(^_^;
Posted by さくらさん at
16:34
│Comments(0)
2014年09月22日
デート〜\(^o^) /

久しぶりですね。
ゆっくり食事やショッピングは!
一年半ぶり…σ(^_^;
いつも、夜忙しく会って、アパートでご飯食べるだけだったもんね~
痩せたね…!
母も痩せたんだよ〜
少し。。。ねぇ (笑)
Posted by さくらさん at
19:42
│Comments(0)
2014年09月21日
大切な日。

日差しが強く、けど優しい。
嬉しい事に
受講生が初めてイベントに出展して頑張ってました!(^^)/
赤城クローネンベルクで。
自分で企画して最高の笑顔で演出していたでしょうねぇ!
なんか…嬉しいです!
他にも沢山の受講生は活躍してます。
そう!勇気、実行、アイディア
失敗してもそれは成功。
これからも一歩づつ
前へ!進んでねーーー!
今日は私にとって大切な日。
心 空に向かって。。。。
強くなりました私も
オバサン!だから!(笑)
Posted by さくらさん at
19:48
│Comments(0)
2014年09月20日
2014 アロマの日

11月3日
アロマはいつだって、わたしの見方。
アロマウィーク
10.29(水)〜11.4(火)
全国 アロマライフ応募キャンペーン
さくらアロマテラピースクールも応援してます!
もう、13回にもなるんですね〜!!さくらも11回目です。(*^^*)
東京ではトークショーやアロマテラピーフェアで
ブランタン銀座5F
体験コーナーやセミナー、販売を行いますょ〜
Posted by さくらさん at
19:10
│Comments(0)
2014年09月19日
太田でメディカルハーブ!




昨年に引き続き、お呼びいただきありがとうございます!
三回講座で昨年よりバージョンアップした内容でハーブの活用をご紹介します。
上毛新聞太田市 地域版
シャトルの取材もありました!
昨年から、または他の行政センターからの受講されてる方もいまして楽しく
ペラペラペラペラ…
ペラペラペラペラ
話を進めましたよ!笑
喋り過ぎ σ(^_^;
どうにか時間で終わりましたが。
また来週、笑いましょう!
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by さくらさん at
17:10
│Comments(0)
2014年09月18日
秋〜感じますねぇ〜(*^^*)




ストレス軽減、免疫アップ
リラックス効果
1ヶ月持続すると言われます。
皆さんも是非、
この秋、森林に行ってくださいね〜!!
上野村はこれからがシーズンです!
草津町も随時行っていますから!
各セラピー基地にご連絡くださいね!!
今日は伊勢崎でハンドトリートメント講座
ボランティア活動に使いたいと集まってくださいました。
皆さん真剣にメモをとり学んでくださいましたょ〜
オイルの浸透性、ハーブでフェイススチーム、手浴
だんだん手が温かくなり、触れる喜びを感じて、満足して終了しました。
これから、活躍してくださいね〜!!(*^^*)
Posted by さくらさん at
18:01
│Comments(0)
2014年09月17日
2014年09月16日
お知らせ!


高崎店がお借りしている
石井アーキテクトパートナーズ様の改修工事が始まります。(今年いっぱい)
足場を組んだり、大型車の出入りがありますので
店前は二台しか停められません。
店の西側にありますヤマザキデイリー様の前の駐車場に(ネット沿い)駐車を、お願い致します。6台停められます。
ご迷惑お掛けいたしますが
よろしくお願いします。
m(_ _)m
Posted by さくらさん at
18:05
│Comments(0)
2014年09月15日
「桐生市」の香り〜

「桐生市」に決定しましたょ!(^^)/
どんなイメージしますか?
上毛カルタ だと
桐生は日本の機どころ
ですね〜!
山々に囲まれ自然豊かな場所
渡瀬川が流れてる
機おり工場 のこぎり屋根
私もどんかな香りにしようか?検索中…
優勝しちゃうくらい、ステキな香り考え中(*^^*)
Posted by さくらさん at
18:50
│Comments(0)
2014年09月13日
初秋の花々に癒されて…



森林セラピーでした。
前、案内していただいた方がまた担当だったので
(10 時〜、13時〜無料ガイド)安心して散策出来ました(*^^*)
また一目惚れした花がありましたょ!
シュウメイギク
やはり、今日連休初日ともあって混んでました。
ご年配夫婦、男性一人で写真撮りなど
午前、後半は森林セラピーロードを歩き
親子のコミュニケーションやまったり、森林安息
森の香り作り( ´艸`)
持参の美味しいお弁当食べて、午後は木の実のクラフト作りも楽しみました。
上毛新聞取材もあったので
お楽しみに〜(^^)/
いい天気で最高でしたね!
Posted by さくらさん at
18:10
│Comments(0)
2014年09月13日
2014年09月12日
2014年09月10日
70歳の勉強〜(^^)/

出会った時が、出会って必要なときがスタートですね!
いつでも遅くなんかありませんよねぇ(*^^*)
精一杯、応援しますから(^^)/
アロマテラピーはいろんな年代、仕事に必要になってきています!
Posted by さくらさん at
18:41
│Comments(0)
2014年09月08日
セイヨウニンジンボク!

(チェストベリー)
受講生が家から持ってきてくれました!
もちろん、ハーバルセラピスト修得者(^^)/
きれいなパープルに癒やされますね〜
ハーブティーでは実を使います。
女性のトラブルや産後の方にいろいろと飲まれていますょ!
今日は「上野村」の日?
受講中、環境、里地里山の話から森林セラピーの話になり
上野村の話をしてる時にお客様来店。
そのお客様から森林セラピーの話が出て、今度、軽井沢に行くとか?
上野村も興味を持ってパンフ持って行きました。
その後、受講生来店!
その方は今年の夏、三回も上野村に家族で行ったとか(*^^*)
あの道も慣れたようです!
まぁ〜
上野村に呼ばれてますかね〜( ´艸`)
今年は行く予定は
まだ無いので…すみませんm(_ _)m
今度土曜日
赤城自然園に森林セラピーに行ってきます!
特製「あろまごはん弁当」付き〜 フフフッ〜
Posted by さくらさん at
18:13
│Comments(0)
2014年09月07日
ハッカホクト〜認知症予防!

咲きましたね〜(*^^*)
明日、朝顔一つ咲きそうですよ。
みんな、頑張って生きてますね〜\(^o^)/
今日もたくさんの受講生の笑顔で癒された一日でした!
一週間速い(>_<)
頭、整理しながら過ごさないと、ただ時間だけが過ぎてもったいないですね〜
やる事ありすぎ(@_@)
秋は特にイベント、講習会多忙です!
認知症予防!?
最近は朝、家を出発から午前中は
あの!ローズマリーとレモンのブレンド香水付けてます。
あとね!青魚いっぱい食べてますσ(^_^; DHA
やっぱり違いますよ!!
頭の回転がイイと言うか
忘れない〜(^^)v
ひらめきも多く感じるのは
私だけ…?
高齢でなくても、アロマは必須ですよ〜
女を忘れない為に
午後はローズブレンドで!
笑
Posted by さくらさん at
19:01
│Comments(0)