2013年06月30日
森林セラピー検定!(^^)!
先月26日
森林セラピーソサエティーの森林セラピー検定を受験しました。
午前2級、午後1級
2級がちょっと難しくて・私の人生の中で興味が無かった分野が出題(+_+)
微妙でしたけど。
今日HPで合格発表があり
お陰様で両方合格出来ましたヽ(^。^)丿
とっても嬉しいです(T_T)
森林セラピスト山中さんが昨年
「検定受けてみたら。」と
どうしようか申込ぎりぎりまで悩み受験しました。
私の未来が変わるのかなぁ〜と期待して頑張ってみました。
まだまだ!これからですが、一層楽しい人生になるよう努力したいと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by さくらさん at
11:47
│Comments(2)
2013年06月29日
アロマテラピーの勉強は楽しい( ^^)/

乳化ワックスを入れたフワフワクリーム
そして、タッチング・トリートメントとは。
人の手の温かさ、優しさ
呼吸を邪魔しないスピード
学びましたねぇ〜(*'▽'*)〜
みんな、イキイキ元気になりましたよ!
Posted by さくらさん at
18:26
│Comments(0)
2013年06月28日
太田ハーブ市民教室!最終回(*^^* )
あっという間 に一ヶ月4回講座が過ぎてしまいましたねぇ!
最終回なので
みなさんお家のハーブを持ち寄って
分け合っていました!
西洋ニンジンボク、タイム、レモングラス
あと〜
今日は太田支局のケーブルテレビの取材も入りました!
見られる方はぜひどうぞ!今日18時〜とかお話してましたよ!(^^)!
今回は
ハーブ浸剤を入れて手作り石けん作りと植物の香り成分精油を使ってミツロウクリームを作りました!
素晴らしいアイディアの世界で一つだけの石けんは皆さん、自信作
カワイイ〜(*'▽'*)
思わず笑顔になりますね〜〜
ハーブティーはコレステロールが気になるお年頃の方!σ(^_^;の為に
アーティーチョーク、ネトルのブレンドです。
韮川行政センターの館長、担当者
受講生の皆さん
お世話になりました!
とても楽しい出逢いがあった楽しい講座でしたm(_ _)m
また、機会が有りましたら
是非宜しくお願いします!
ありがとうございました(*^^*)
Posted by さくらさん at
14:47
│Comments(0)
2013年06月27日
銀座!ぐんまちゃん家ち(*^^*)
ついでに…σ(^_^;
銀座歌舞伎座前にある
ぐんまちゃん家ち!に初めて行ってきました!
お客様、沢山いましたねぇ〜
ぐんまの特産品やぐんまちゃんグッズがいっぱい並んでいました!
よーし!(^^)!群馬の香りも販売?
しようかなぁ〜‥‥
今年も県庁で「ぐんまちゃんショップ」して欲しいです(^^)/
出店しますよ〜!!ヾ(^v^)k
Posted by さくらさん at
19:51
│Comments(0)
2013年06月25日
女子力アップ講座!小物カワイイ( *'▽'*)
フェルトで小物作り
ショートケーキのストラップを作りましたよ!
参加者は丁寧に上手。に縫ってましたよ!私は刺繍や小物作り大好きなんですよ。時間があったら,また何か作りたいですね〜!(^^)!
参加者お疲れ様でした!
先生、ありがとうございましたm(_ _)m
次回は上手な話し方7月7日10時〜
ラジオパーソナリティーが教えます!
Posted by さくらさん at
15:28
│Comments(0)
2013年06月23日
谷原章介さん!(*^^*)


上毛新聞レディースクラブyellエール
会員限定のイベントで谷原章介さんのトークショーに
ぐんまアロマの木のメンバーがハンドトリートメートボランティアに参加しました(^^)v
大盛況でお待ち頂くお客様が一杯ですよ〜!
谷原章介さんは格好いいし人気ですね。(*'▽'*)
握手してもらったようですょ!
お疲れ様でした〜m(_ _)m
NPO会員、初参加者も緊張と興奮で楽しく出来たと喜んでました!
体験する事はセラピストとして大切で
感性も磨きましょう。
(^^)v
Posted by さくらさん at
18:55
│Comments(0)
2013年06月23日
あ〜ぁ〜癒される〜( ○´∀`○)
朝起きて
お庭のラベンダーを数本摘んで
熱湯そそいで 芳香浴(*^^*)
うーぅん
今日も頑張りましょう!(^^)!
Posted by さくらさん at
07:16
│Comments(0)
2013年06月22日
晴れましたね〜〜!
目が覚めましたσ(^_^;5時…
天気がいいと朝から快適に動けますね!
早めに出勤して店先のハーブの手入れしてました。レモンユーカリの幹が脱皮してます(p_-)蛇?
咲き終わったラベンダーの葉っぱで
受講生に手浴してもらい
一週間の疲れを癒してもらいました〜
日常の簡単ハーブ生活。
素敵でしょ!!(^^)v
今、夕立(*_*;ですが
涼しくなって良かったですよね
19時からNPO会議なのでもうちょい!頑張りましょう!!(^^)!
Posted by さくらさん at
18:28
│Comments(0)
2013年06月21日
ハーブトローチ作りました(p_-)
メディカルハーブ講座!3回目
今日はハーブレシピの提案で、簡単ハーブトローチを作りました!
この季節、体調崩しやすく咳をしている人もいますよね。
エキナセア、タイム、ペパーミント、フェンネル、ジンジャー
ヤロウ、エルダーフラワーなど
濃いめに抽出して
グラニュー糖、てんさい糖と一緒に10分〜15分煮詰めていきます。
上手に美味しく出来て皆さん感激してましたヽ(^。^)丿!
家にある気管にいいハーブに使って作ってみてください。
あまり食べ過ぎないでくださいね!
糖分取りすぎ、
ステビア使ってもイイですかぁ?
いろいろ質問ありました!
リコリスも使えますかね…!
来週は最終回!
楽しみましょうねぇ〜〜!
今日は夏至ですね。
あー。冬至から半年経っちゃった(T_T)早いです。
キャンドルナイトでゆったりした夜をお過ごしください。
(*^^*)
Posted by さくらさん at
12:50
│Comments(0)
2013年06月20日
朝からジャム作り〜
沖縄の砂糖、さとうきびを使ってみました!(^^)v
甘み抑えめにしたつもりですが…
(^0^;)ちょっと甘い…かな。。。?
でも、美味しいですよ。ヽ(^。^)丿
パン、ヨーグルトにちょっと使えますよね〜(*^^*)我が家のラズベリーはいつの間にか消えてしまいました
>_<
Posted by さくらさん at
07:41
│Comments(0)
2013年06月19日
ブラックベリー〜ジャム(^^)v
私は先週も会ったので高崎駅に迎えに行き、軽く〜
「おかえり〜(*^^*)」
「群馬って、空気が美味しいんだねぇ〜〜(*^▽^*)」って。
「東京はまずいよ…」
高崎で美味しいって感じるんだから、富岡の空気は最高に素晴らしく感じるでしょぅ 笑
やっぱり、実家がいいでしょ
不便だけど…。。。σ(^_^;
来た理由の一つに免許更新があるんです!東京では車は乗らないけど無くなると困りますからね。
実は連休中も家には帰らないって
初め言ってました(*_*;帰ると仕事に戻るのがイヤになるから。と
店の人達に言われたようで…
今仕事に集中してて、接客の事、ケーキ、キッシュ、仕込の話、いっぱい話をしてくれます。髪も中学生の頃のようにバッサリショート。
それもわかります。朝から晩まで働いて、やっと身体が慣れてきた時ですものね。
でも、帰って来たからエライ!!
お父さんもお婆ちゃんも嬉しそうです(*^^*)
明日の夜は帰りますけど。
今夜はゆっくりご飯食べましょ(^^)
知り合いが
「ブラックベリー」を摘んで持ってきてくれましたm(_ _)m
早速、ジャムにしてみんなで食べましょう!
ありがとうございました(*^^*)
Posted by さくらさん at
16:47
│Comments(0)
2013年06月18日
あわしま歯科医院でハンドトリートメント(*^^*)

「あわしま歯科医院」
高崎市イオンのそば
月に一度のハンドトリートメントに行ってきました(^^)v
今回からスタートしたわけですが…
大好評でしたよ!
患者さんや一緒に来た家族の方など多数トリートメントを受けて頂きましたm(_ _)m
男女問わず。気持ちいいですねぇ〜〜歯医者でリラックス出来るなんて!嬉しいですね!って
受付の彼女もさくらの卒業生でセラピストなんですよ!(^^)/
また、来月宜しくお願いします。
あわしま歯科医院の先生、皆さんお世話になりました。
Posted by さくらさん at
12:50
│Comments(0)
2013年06月17日
検診!
マンモグラフィは生憎…今日はお休み?>_<
一次予防しないとね〜〜
健康が気になるお年頃なのでまた早めに行きましょ!!
こんなに動き回っているのに…元気なんですよねぇ。 笑
ストレス源はたくさん有りますよ!
でも〜寝ると忘れてしまう性格。
健康じゃないと楽しい事いろいろ出来ないから、自己管理はしましょうね。(*^^*)
先日の梅
漬けましたよ!
2キロの梅に1キロ 氷砂糖
甘み抑えめにしてみました。
3週間後かな
早く出来ないかなぁ〜〜〜!(^^)!
Posted by さくらさん at
19:02
│Comments(0)
2013年06月16日
NPO「アロマ遠足」開催ヽ(^ 。^)丿
第1回「アロマ遠足」を行いました!
なかなか歩く事少ない群馬県人。
いえ…私ですが
歩きながら群馬の香りを感じる
気軽で、昔を思い出す、遠足をしてみようと開催しました!
今回は「群馬県立公園 群馬の森」
9時集合
たくさんの方が朝から散歩やウォーキング に集まって来ていました!
公園を一周、途中
四つ葉のクローバー探し大会が始まったり…健康遊具?で前脛骨筋をパンパンにさせてみたり…(^.^;
快適、楽しい時間が過ごせました!
最後、私は仕事で先に帰りましたが
みんなは公園内の「ころむす」でちょっとコミュニケーションタイム!(^^)/
今後もぼちぼちと続けていきますので皆さんで楽しみましょう!
参加無料
今度は秋ですかねぇ〜
担当部長に任せています!
よろしくねぇ〜(^^)v
Posted by さくらさん at
18:51
│Comments(0)
2013年06月15日
2013年06月14日
太田ハーブ(^^)vPART2 !
今週は超ダッシュ生活だったので…よけいにね〜!!
しあわせ。と、いうことで(*^^*)満足しないといけません。
今日は朝から太田韮川行政センター講座二回目 です!
みなさんも慣れ親しんで頂き
おはようございます!(^^)/の声も大きく軽やかです!
今回はハーブを外用で使いましょう!チンキと侵出油の作り方
そして!我が家のラベンダーで手浴体験。
朝から蒸し暑いストレスをマッタリ緩めてみましたょ
!(^^)!
ハーブ、ミツロウ、植物油
何処で買ったらいいですか!?の質問に
桐生市の梅田にある生活の木直営店をおすすめしました!
多分…殺到するでしょう〜!
太田にアロマとハーブの種蒔きましたよ〜
来週も宜しくお願いしますm(_ _)m
さてさて、明日は
地元の恒例「ホタル祭り」
我が家は里地里山!?
10年ぶりにお祭り参加して焼きそば屋さんします(^_^)b
ホタル…でるかなぁ!?
Posted by さくらさん at
18:40
│Comments(0)
2013年06月13日
梅ジュース作ろう!
知り合いの家から買いました!
安中市の有名な梅の名所
夏に向けて梅ジュース作って疲労回復に飲みましょう(^^)/
みんな、待っててね〜〜
昨日は娘の21歳誕生日でした!
お祝いにアパートの部屋掃除いっぱいしてきました(^.^;
就職してもうすぐ3ヶ月
疲労もマックスですね。逢うと直ぐにマッサージして〜(>o<)
ですよ…!。。。 笑
接客も上手になって(^^)v頼もしい!
母も21歳の時、TBC店長で必死に働いていましたね。
未来に繋がる今を楽しんでね〜
(^_^)b
また、マッサージに行きますよ〜
!(^^)!
Posted by さくらさん at
21:22
│Comments(0)
2013年06月11日
2013年06月10日
生命力!クラリセージ(^^)v
こんなすき間に根を伸ばし成長しています。
シソ科
二年草
頑張ってね〜〜!って
毎日、スタッフみんなで応援 してます。(^^)/
生きるって
必死!?場所なんて関係無いんですね。
大きく育ち、花を咲かせ種を作り
飛ばし
子孫繁栄になればそれで達成
植物
強いよね〜〜
人間も負けません!(^^)!
Posted by さくらさん at
20:13
│Comments(0)
2013年06月09日
上野村森林セラピー PART2(^^)/
上野村森林セラピー2回目(^_^)b
今回も人数が多かったですが
さくら以外のセラピー系の大人の方が多かったですょ!
滝のパワーを感じる方
29年ベテラン整体師さん
など素晴らしい面々
勉強になることが多かったわ!
今年は藤の花がとっても良く咲いたとか。
その年は不作になるそうです!
実際、空梅雨。
コケも乾いていて…。
今回、昼食後
森林セラピストの山中さんが癒しの?唄を唄ってくれました!
大歓声と手拍子のなか数曲披露♪
森林の中で音楽…合うかもねぇ〜〜
(^^)v
お弁当も豪華で美味しかったです!
新緑森林セラピーは今日で最終回
上野村のスタッフ、そして山中さん
大変お世話になりましたm(_ _)m
さくら恒例の森林セラピーも無事楽しく出来まして感謝致します。
また、秋行ければ‥行きたいですね〜〜
お疲れさまでした(;_;)/~~~
Posted by さくらさん at
17:28
│Comments(0)