2013年01月31日
男子笑顔(^^)/ アロマテラピー!
群馬県立農林大学校へ行ってきました!
今年で三回目。いつもお呼びいただきありがとうございます!
森林セラピーの勉強の一つとして植物成分、香りの癒し効果など
体験を通して学んでもらいました!
スプレー作りやトリートメントの体験になると皆さんイキイキ(^^)v(*^^*)緊張もとれ、100%の笑顔です!
男子、トリートメントがとっても上手!『ひゅーぅ…』初めての感覚に歓声も。
『こんなに手を触ってもらったこと、ないよなー!』
『ローズマリー、サイプレス、オレンジ…』口々に精油の名を
心から喜んでもらえて嬉しいです。
昨年もアンケートでアロマ講座が人気だったそうですょ!
これからも生活のなかで活用してくださいね!
先生!ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by さくらさん at
16:53
│Comments(0)
2013年01月30日
6味唐辛子~!(^^)!
いただきました(*^^*)
みかんの皮
唐辛子
山椒
胡麻
青海苔
…。。?
6種
みかんの皮の香り
山椒の香り とってもいい~(*⌒▽⌒*)
受講生の父が作ったそうです!
自宅で収穫できたものを使って
作ったんですね~~
素敵なお父さんですよね!
群馬って田舎?
便利な場所ですよ。新幹線、高速道路など環境が整った快適な所だと思います!
昔からの伝統もしっかり受け継ぎ
緑溢れる安らぐ風景
YAMADAデンキ・ビッグカメラなど本拠地で賑わってます!
『群馬県大好き』人間が多い群馬県
唐辛子をいただいて
こころ豊かになりました。
繋がり
嬉しいですね!!
Posted by さくらさん at
23:04
│Comments(0)
2013年01月29日
チョコ…バレンタインday(*^^*)
管理栄養士が伝授(^^)/講座
2月10日(日)
10時〜
体の健康と心の健康
両方大切ですね。
もっと、人を愛しましょう!
もっと、体の緊張を弛めましょう
私は「人が好き」
男女関係なく好きになっちゃいます!
大脳新皮質、考える事 少し休んで
本能への刺激が
私たちを救うのでは?
チョコあまり食べないけど、ホッとしたいとき食べます!
バレンタインデー
盛り上がりましょ!(^^)!
Posted by さくらさん at
20:29
│Comments(0)
2013年01月28日
メディカルハーブ検定!

3月3日(日)
申込1月31日まで
受験される方は忘れないように
お申し込みくださいね〜
どなたでも受験出来ますよ!
受験料6300円
日本メディカルハーブ協会
www.medicalherb.or.jp
今年は樹木の年
ハーブの年ですよ(^^)/って
手相の岩井先生がおっしゃってましたよ〜!
簡単に信じますヽ(^o^)丿
笑!
本当にいい物は最後まで残るのですよ。
そういえば!
今年、伊勢神宮と出雲大社が賑わいそう〜
是非、行きたいですね〜〜
Posted by さくらさん at
17:07
│Comments(0)
2013年01月26日
2013年01月24日
ハンドトリートメント!(*^^*)
2月、3月
二会場で参加します。
また後ほど日程、会場、時間お知らせしますね〜〜!
(^^)/
今、群馬県はインフルエンザ大流行
各地で学級閉鎖の話を聞きます!
子供だけではなく会社でも…と。
A型が流行っているとか!?
やっぱり
うがい、手洗い、ユーカリ!ですね
(*^^*)
Posted by さくらさん at
16:58
│Comments(0)
2013年01月21日
女子力アップ講座のお知らせ

女子力とは女性の品格や美しさは、目にみえるところだけではなく、見えないところにも美を求めようとする「精神」から生まれるものであり、料理、こころ、服装、仕事など 新しい自分に出会ってみましょう
時間 10:00 〜 12:30 高崎店
受講料 ¥1,500
教材費 ¥1000)
定員 各クラス 9名
?2/10(日)
・ 栄養学 管理栄養士が教える
美肌になる食事、美肌の条件 お肌によい食べ方、調理法 江良
・ 手相(講座ではありません 30分 3000円今年のあなた? 岩井
? 2/22 (金)
・ 手編み 毛糸で作る モチーフのコースター 木村
?3/3(日)
・ パーソナルカラ- カラーが運を見方する 運気をあげる洋服、恋愛運のカラー・ピンク色とは 後藤
?3/13 (水)
・ フレンチ 元本格シェフが初歩のフレンチを教える
?4/14(日)
・ 女性の心理 良い人間関係を築くために 聴く態度の大切さ 内田
?4/25 (木)
・ 簡単ヘアアレンジ 簡単編み込み方、ヘアの日頃のお手入れ方、ピンの留め方 久保田
?5/14(火)
・ チーズ チーズ検定保持者の健康に役立つチーズ選び 佐藤
?6/ 23(日)
・ 小物つくり フェルトでつくるスイーツ小物 ショートケーキのストラップ 吉田
?7/ 7(日)
・ 話し方 ナチュラルトーク ラジオから学ぶ会話術 田野内
氏名
住所〒 携帯電話 アドレス 受講講座
1、2、3、4、5、6、7、8、9 ○を付けて下さい
Posted by さくらさん at
19:31
│Comments(0)
2013年01月19日
受験生へ!
今日はお疲れさまでした。
明日も頑張ってくださいね〜!
元気になって、集中して
明日また頑張って
食べ物で体は変わるのだ!
トリプトファン、B6必須
トリプトファンの多い食品
オートミール、ナッツ類(ごま、アーモンド、落花生、カシューナッツ)
大豆製品(きな 粉、凍り豆腐、納豆) 魚類に多い(とくに、しらす干し、たらこ、のり、わかめ、かつお、まぐろ) 肉類に多い(とくにレバー) 乳製品(牛乳、チーズ)
ビタミンB6の多い食品 魚
(特にまぐろ、さんま、さけ、さば)、肉(とくにレバー、豚肉)、豆類、 卵、バナナ、サツマイモ
マグネシウムの多い食品 ごぼう、あずき、そば、ほうれんそう
今までの成果を精一杯だしてね〜〜
頑張れ !(^^)!
Posted by さくらさん at
21:35
│Comments(0)
2013年01月18日
ユーカリ公園!(^^)!
そこには『ユーカリ児童公園』があるんです!
とっても大きいユーカリの木が3本
樹齢〜何年でしょうねぇ?
見ていると元気になりますね〜
ユーカリは成分1.8シネオールが多いので風邪や花粉時におすすめ
精油の使い方は低濃度でね!
周りの植物の成長を抑えて
より自分が成長する大樹!
オーストラリア原産地では100メートルもなる木もあるとか!?(+_+)
ジャックと豆の木〜か?
Posted by さくらさん at
18:20
│Comments(0)
2013年01月16日
air doctor !
お客様が付けていました。
子供の鼻水、下痢など最近無い!って言ってます。
ドラッグストアーとか、ネットは売り切れなど品薄状態のようですね〜〜
スゴいですねぇ(*^^*)
あとは!
腸内細菌を元気にする食事も大切ですよ。
Posted by さくらさん at
18:47
│Comments(0)
2013年01月14日
高崎は雪はありません!
(>_<)
明日の仕事が心配ですよね
気を付けてくださいね〜
今日の出来事。
夕方になって初めての女性お客様。
「電話をかしていただけますか!?」
困った様子だったので どうぞ!と
話を聞いてみると…
彼と喧嘩してバックも携帯もお財布も部屋の鍵も車の鍵も
彼の車に置いてきちゃった(@_@)って!
どーしよう(+_+)
それから長い長い時間が始まりました… 笑
ちょうど私の手が空いていたので良かったです。
最終的に彼が迎えにきましたよー〜
^_^;
彼女と仲良くなって良かったわ〜
また、遊びに来てね(*^^*)
これも出会いですね!
Posted by さくらさん at
19:05
│Comments(0)
2013年01月13日
親子〜ヽ(^o^) 丿
健康で
今日まで素直に成長してきたことを
感謝します。
全てに
「ありがとう」(*^^*)
Posted by さくらさん at
19:20
│Comments(3)
2013年01月13日
祝! 成人(^^)/
朝から着付けに送って行きました!
おばあちゃんがおいしい御赤飯を用意してくれましたょ
ありがとうございますm(_ _)m
桧の大きなおひつに入れてくれたのでとっても
いい香り〜
日本人で良かったぁ〜って
つくづく感じました(*^^*)
一日、娘のアッシーになって動き回りましょうかねぇ〜
Posted by さくらさん at
08:08
│Comments(0)
2013年01月11日
セラピスト学科
みんな、春に向かってイキイキしてますね!
新年、いつもしているペンダント変えてみました!
オーラソーマ ナイチンゲール
violet&magenta
輝く一年になるように…
輝きもの(*^^*)も添えてみました!
小物の一つで気分をupさせるのも大切…
そうそう!
群馬県の初詣ランキング
一位 貴船神社
二位 小泉稲荷神社
三位 貫前神社
いつも我が富岡市の貫前神社が一位だったのにねぇ〜
貴船神社、行ったことないですねぇ〜〜今度 行ってみましょ!
Posted by さくらさん at
16:33
│Comments(0)
2013年01月08日
smile〜(*^^*)
努力は必須(^^)/
目標定めて let's goヽ(^o^)丿
自分の器を決めないで!
本当はスゴい人、力があるんだよー〜
前進あるのみ !
Posted by さくらさん at
18:22
│Comments(0)
2013年01月05日
年賀状!ありがとうございました。
メールで挨拶も終わってしまう時代ですが年賀状はいいですね〜
今年もお互い頑張りましょう!
今日午後
セラピスト学科、実技合格済みで
あとはカルテだけ残っている彼女が来店!相談があると…
職場関係の仲間にアロマテラピーの講座をする事になったので…
進め方や用意の相談でした。
わぁ〜♪スゴいね〜
今までの勉強の成果を出すときが来ましたね〜〜(^^)/
不安がいっぱい!
自信がない!(>_<)
って…言ってるけど。そんな事はないですよ。
喋り出したら〜止まらないでしょ。
(笑)
頑張ってね〜
他にも、とある中学校でアロマテラピーの指導を頼まれた!受講生もいますょ。。
受講生も活躍していて嬉しいです。
どんどん!飛び出して羽ばたいてくださいねぇ
いつでも相談持ってますよー〜!!
ヽ(^o^)丿
Posted by さくらさん at
17:47
│Comments(0)
2013年01月02日
明けましておめでとうございます!
m(_ _)m
昨日は家族で榛名神社に初詣行ってきました。
雪が残っていて空気が冷たかったですよ。しかも!!powerスポットともあって渋滞で時間かかりましたよ。
帰りは美味しそうな香りに負けて
焼きまんじゅう、食べ歩き〜
今年は我が家にとって変化の年。
みんな、しっかり人生を歩んで行きましょう!
スタッフから教えてもらった
アプリの人体パズル(*^^*)
セラピストの方!勉強になりますよー〜!!
大腿骨、頸骨、上腕二頭筋…
面白いです(^^)v
Posted by さくらさん at
09:57
│Comments(0)