2011年09月29日
麺屋『 なんなん』安中!
今日から安中光陽館!講座がスタートしました!
先日、地場産業フェスタでお会いした安中の『なんなん』っていう
ラーメン屋さん
「食べに来てね〜!」
って言われてたので講座の後に行ってみました!
女子はらーめん屋は一人じゃ行けないですよー!
女性ばかりで やってるからだいじょぶょ!って。(*^_^*)
なんなんって、方言からつけたんですって!
ドキドキしながら入りましたが…
味噌ラーメンおいしかった美味しかったです!
女子のみなさん
優しい叔母ちゃまが迎えてくれるのでぜひ、行ってみて、(^^)(^^)/
18号沿い
トヨタの横。
さて、本題!
光陽館ではアロマテラピーの活用法、環境カオリスタも今回取り入れてみました!
楽しみにしてて下さいね〜
初めての方が半数
「ようこそ!さくらワールドへ」
笑、(笑´∀`)
今日、初日はスプレー作りとサシェ
可愛いのが出来ましたよ〜!
いろんな香り、色、形
手軽に出来て簡単でしょ(^_-)-☆
次回はマッサージベッドを持って行ってトリートメントしましょうね(*^▽^*)
Posted by さくらさん at
14:54
│Comments(2)
2011年09月28日
お〜ぉ!素晴らしい(^^)/
10月29、30日の文化祭にむけて
娘は力!(^^)!入っていますね〜〜
親バカですが!
素晴らしいと思います(^_^)v
もっと!もっと上手な人はいるけど
それ以上に…
powerを感じるし、同級生もそれぞれ頑張っているので
娘もバレーの
時の負けじ魂が復活してるのかなぁ〜〜
それは、いい事だと思います!
知恵を絞って
後悔なく生きていこう!
うちの親子…
親子同士・・・張り合うんです!
(笑)
それも、いいよね(*^▽^*)
Posted by さくらさん at
21:57
│Comments(0)
2011年09月27日
川越〜R254 〜アンジェラアキ♪
今ね〜
R254走ってます!
道って!すごいね!
この254をずっと走れば富岡に着くんですよ〜!
この道通っていて
途中、カインズホームを見ると安心するのは!群馬県人!?笑
アンジェラアキの手紙を聴いていたら
道
人生だなぁ〜って
先は見えないけど、この道は続いてるし繋がってる
焦らないで生きていく事も大事かなぁ〜
年をとって、やっと
わかることかも…しれません。
今日は慕ってます〓(*^_^*
午前、沼田にボランティア〜
どうして赤ちゃんは手を揚げて寝るのかなぁ〜〜
その後高崎へ
直行!
ハーブの受講生は
三叉神経痛で悩んで…どうにか改善したくて
ハーブを学びに。
以前よりは改善しているようです!
(^-^*)
いろいろ有るよね〜〜
でも〜ガンバロウ
負けちゃ!ダメですよね(^^)/
(^^)/(*^_^*)(^_^)>^_^<
ハート はぁと 愛
Posted by さくらさん at
21:09
│Comments(4)
2011年09月26日
第3回ぐんまアロマテラピーフェア(^^)v
今年は11月3日(木 祝)
3回目になりました!
楽しみに待っていてくださる方もいらっしゃって!
ありがとうございます!
今年もバージョンアップして
皆様と癒し、癒されたいと思います!
また!
改めてご紹介しますね〜!!
(^_-)-☆
今年のイメージフレグランス
〜『笑顔』の香り〜
どしどし!ご応募してくださいね!
素敵な作品お待ちしてます☆
(^^)/
Posted by さくらさん at
20:53
│Comments(0)
2011年09月25日
環境フェスティバル!
いせさき市民のもり公園で
(環境フェスティバル)行ってます!
秋の爽やかな天気の中〜
気持ちいいですねー(^^)/
とっても賑わってますよ
ぐんまアロマの木も大盛況です!
ハンドトリートメント!
ミツロウキャンドル作り
大人も子供も笑顔でいっぱいです!
さっき「いせさきFM」さんがいらっしゃいました!
環境についてコメントしておきました!
(大学の佐藤さんも(*^_^*))
省エネ!
時にはキャンドルナイトで電気を消して夜を過ごしてみましょうか!
15時までです!
(^-^*)
Posted by さくらさん at
13:13
│Comments(0)
2011年09月24日
明日はアロマテラピーインストラクター試験!
さぁ〜いよいよ明日です。
今晩は緊張で熟睡出来ませんかねぇ…
最後までとことん頑張ろう!
諦めないでねー(^_^)ノ
私は伊勢崎で頑張ってますよ〜
みんなを思いながら。。。
貫前神社にお参りしてから行こうかな…
朝、7時に家を出れば間に合うかなぁ!?
私もガンバロ〜
(^-^*)
Posted by さくらさん at
21:16
│Comments(0)
2011年09月23日
無事!終了〜!(^^)!
二日間のぐんま地場産業フェスティバルも終了しました。
NPOスタッフ、前橋工科大4年生
富岡の「こんにゃくスポンジ」の方
他、板垣薬店関係者のみなさん
大変お世話になりました!
さくらのお客さまにもたくさんお会いしましたよ(^^)/
知り合いからのメールで
(テレビ出てたよー!ガンバッテ〜)って!
ありがとうございます。m(_ _)m
お見苦しいものを見させて…
すみませんでした。;^_^)
25日(日)昨年も出展した
伊勢崎環境フェスティバルに参加します!
企業ブースNPOで出展です!
ハンドトリートメント、
ミツロウキャンドル作り
チャリティーで行います!
伊勢崎市民の森公園
9時〜3時
今回はB級グルメはありません
こちらも是非遊びに来てください!
昨日、今日、25日環境フェスティバル、11月2日県民マラソン、11月3日ぐんまアロマテラピーフェアでの募金は
震災義援金として送らせていただきます。
Posted by さくらさん at
18:54
│Comments(0)
2011年09月22日
賑わいましたよー!(^^)! ハッカpower
今日は平日でしたが、業者バイヤーさんや一般の方もたくさん!
いらっしゃいました!
ハッカ石けんで
爽やかにしっとり手を洗ってから
ハンドトリートメント!
ハーブティーもお飲み頂き
ゆっくり楽しんでもらえたかな〜〜
いろんなバイヤーさんとも出会え
楽しかったです
ワインの方
洗剤の方
マーケットの方
和紙の方
焼き肉の方
ギフトの方
木工の方
みんな!ハッカや香りに興味を持ってます!
ご近所さんもみんな仲良しになって
大笑い(^○^)
仕事!忘れちゃいました(^_^;)
男子もハンド!たくさん体験されてましたよ(*^▽^*)
恥ずかしがらず〜
体験してくださいね〜〜(^_-)-☆
NPOスタッフもみんな!楽しそうにお手伝出来て、よかったわー
明日も一日!いますので
お待ちしてますね〜〜
(^^)/
Posted by さくらさん at
17:54
│Comments(0)
2011年09月22日
ぐんま地場産業フェスティバル!〜ウ゛ィレント高崎
今日、明日
高崎市問屋町ウ゛ィレント高崎にて
「ぐんま地場産業フェスティバル」が行われます!
私は「(株)中島ハッカ」さんのブース内でハンドトリートメントしてますよ!
応援スタッフもやる気満々です!
(^^)/
Posted by さくらさん at
10:07
│Comments(0)
2011年09月21日
大切な日…。
今日は月に一度の
「特養 悠ゆう」へボランティアの日!
先月はお休みさせて頂いて
お久しぶりです(^^)/
今回は職員に体験してもらおう!と
女性スタッフにハンドトリートメントをさせて頂きました!
みなさん、とろ〜り!と
短い時間でしたがリラックス出来ましたか!?
若いスタッフとみなさんコミュニケーションがとれてて、素敵な職場ですね!
また来月、伺います(*^▽^*)
そして、お知らせ
イーサイト高崎にあります「ぐんまの香り」売場が変わり
陶器やシルク製品がある場所に変わりました!
今、伊勢崎の香りが一番人気ですよ(^^)vって!売場の女性。
「いっぱい売ってください(^-^;)」
って!お願いしてきました!((笑´∀`))
明日は・明後日は問屋町のウ゛ィレント高崎で
「地場産業フェスティバル」
NPOで参加してますので、一般の方も来場出来ますから遊びに来てみて!
そして、今日は私にとって大切な日…
少し、心静かに過ごしたい。かなぁ
「ありがとう」
「頑張ってるよ!」
Posted by さくらさん at
16:43
│Comments(0)
2011年09月20日
マンモグラフィー!乳ガン検診( ^^)/
富岡の「高井クリニック」
マンモグラフィーの乳ガン検診で
有名ですか!?
たまたま、昨日、こちらの看護師さんとお会いして…
富岡総合ボランティアの前に検診する事になりました(^-^;)
ちょっと検診さぼっていたので
4年ぶり( ・_・)
少しドキドキしますよね〜
何もありませんように…
縦に〜
横に〜
ぎゅぅ〜〜(>_<)
って!はさまれました!
無事!4枚とって
先生にエコーでみてもらって
異常なく終了(*^▽^*)
良かったです!
もぅ!定期的に検診しないと
いけないお年頃ですからね!
DE!
その後、気持ちよくボランティア。
ユミちゃんにも会って来ましたよ(^^)/
Posted by さくらさん at
18:05
│Comments(0)
2011年09月18日
飴細工…?
今日の日差しは暑すぎ(>_<)
まだまだ!夏って感じですねー
今日が運動会だったら!大変ですよね〜〜
このお花!
息子が作った飴細工!
砂糖溶かして作ったって…
今度は食紅で色を付けるらしい。
上手ダネ。
これどうするの?
誰にあげるのサー?
うぅ〜何かにおう…(☆。☆)
早く紹介してね!
(^_-)-☆
先日、生で食べられるトウモロコシを実家にお裾分け
姪の二人の子供たちもスクスク大きくなって(*^▽^*)
可愛くなってましたよ!
姪は二人の男の子の育児でお疲れモード。
前からオーラソーマをほしい〜って言ってたから「ターコイズ」色を。
少し自由が必要かなぁ!
ガンバレp(^^)q
Posted by さくらさん at
13:44
│Comments(2)
2011年09月17日
メール!ありがと(*^ ▽^*)

今日は運動会の小学校が
多いようですね!
雨にならなくて良かったです。
お弁当の用意も大変だし、気分も下がりますものね(>_<)
熱中症に気をつけてください!
グンブロのユミちゃんから嬉しいメールが届けました(^^)/
二児のママになりました!(^^)!
おめでとう!
お疲れ様でした!
無事に生まれてきたBABY!
これから、宜しくね〜!
ボランティアで行きますからね〜〜!
持っててね〜〜(^_-)-☆
Posted by さくらさん at
10:41
│Comments(0)
2011年09月16日
癒して…癒されて…ボランティア
今日は朝から伊勢崎市でボランティアです!
「朝日印刷」取材もありました。
11月発行。
またお知らせしますね〜
2ケ月ぶりに私は参加です(^^)/
みなさん、お久しぶりです〜♪
以前より笑顔がより素敵になってお元気でよかったです!
「気持ちいい〜(*^▽^*)」って!
いっぱい!いっぱい!
言ってくださって!ありがとうございます。
かえって私が癒されました(^^)v
元気になりました。
3名の朝日印刷さんも体験していただきましたけど!
アロマテラピーを理解していただけたかな?〜
カメラマンの彼もカメラ目線でありがとうございましたm(_ _)m
新婚さんの彼女は主婦の裏話を聞かしてしまぃ…すみません。
モチモチお肌の素敵女性さん!
少しはリラックス出来ましたか(^-^;)
アロマテラピーを
多くの方に伝えていきたいです!
今日はありがとうございました(^^)/
Posted by さくらさん at
13:50
│Comments(0)
2011年09月13日
スミカリビング!みなかみ☆
先週、いい旅夢気分で
「スミカリビング」さんが紹介されたそうです!
そちらのオーナーさんですょ!
一度行ってみたいです!
Posted by さくらさん at
15:38
│Comments(0)
2011年09月12日
ママを見つめて…
ママのお仕事姿を見る息子…
(*^_^*)
6ケ月のbaby〜♪
ママは表参道にある
ユミクリエーションに勤めていた
実力派ネイリスト!
ネイル、メイクの
ベルエポック
美容学校のネイルの講師もしていたとか!
すごい方でした!
ご主人のお仕事で伊勢崎にお住まいの3児のママさんです!
さくらのお客さまがブライダルのネイルをお願いしたので
打ち合わせに来てくれました。
私は手はネイル出来ないから
足だけても…楽しみたいですね!
今日は真夏のように暑い高崎です!
(^^)v
Posted by さくらさん at
13:28
│Comments(0)
2011年09月11日
頑張ってます!(^^)/
昨日から蒸し暑い高崎です。
また、空がどんよりと…
暗くなってきました!
高崎校ではインストラクター試験対策です!
よーし!
頑張ろう!
!(^^)!
Posted by さくらさん at
13:43
│Comments(0)
2011年09月10日
横浜からようこそ〜(^^)/
ハーブの勉強を一緒にしたお友達…
先輩!が来てくれました!
四万温泉と伊香保温泉の帰りに
わざわざ寄ってくれたんですよ〜〜(^^)v
逢えて嬉しかったです〜
昨年暮れ以来ですね。
とても、気さくな方で何でも話しちゃいますょ
彼女はブラジルに住んでいたことがあるのでポルトガル語はペラペラ(^^)v
今は国家試験の通訳ガイドの勉強中とか!
凄い勉強家
とっても刺激になりますね!!
前向きな考え方は周りを幸せに
してくれますね(^_-)-☆
ゆっくり話せなかったけど…
ありがとうございました!
これも縁ですねー
11月のアロマテラピーフェアも
東京ハーブ仲間でプロのアナウンサー?司会者?
が!来てくれる事になったんです!
!(^^)!
こちらも縁ですねー
素敵なみんなに出会えて
助けられて…
私はHAPPY〜〜です☆
Posted by さくらさん at
14:04
│Comments(0)
2011年09月09日
アロマテラピーインストラクター!試験☆
アロマテラピーインストラクター試験
9月25日(日)
行われます。
今回から埼玉会場ができ群馬県民は
非常に助かってますよ〜!
今まで、ビッグサイトの方が多かったので行くだけで緊張(*_*)
一つの旅でしたね…
埼玉、浦和なら半分の時間で行けますね〜〜!よかった よかった
あと!16日
集中して頑張りましょう!
諦めてはダメですよ。
頑張った結果はきっと出ます
私も、そぅ信じて生きてきました〜
(^_^;)(T_T)(^^)/
まだまだセラピストまで
続くのだー!
((笑´∀`))
Posted by さくらさん at
17:33
│Comments(2)
2011年09月08日
感性〜(☆。☆)
素敵な料理でしょう(^^)v
和食って凄いですよね!
日本人の指先の器用さは他の国にはできませんよね!
やっぱり、感性豊かな日本だからこそ(^^)/でしょうね!
ペットだって!こんなに愛される国はあるのでしょうか!
仕事帰りにセブンに寄ったときの出来事
私の前のレジをしてる50才位の女性
耳に5個のピアスをして10センチ位のヒールをはいてた
おでんとタバコとウインナー
店から出ると
その女性が野良猫?に
おでんを食べさせていました。
「熱くなーぃ?!」
って!ずーっと!
人生〜いろいろ〜♪
Posted by さくらさん at
22:27
│Comments(0)