2010年05月31日
片岡鶴太郎さんに会っちゃった♪p(^^)q

今日は朝から上野村へ行き
森林セラピーの最終打ち合わせ!
実際に滝のところに行き
時間を計り、まほーばの森へも行ってみました!
まだ奥地は新緑が綺麗で
標高の違いを感じ、滝に下りると肌寒いくらいです。。(^^)
あーぁ〜
気持ちいい〜〜〜
このまま昼寝でもしていたいわぁ〜(^O^)
皆さん!超〜楽しみにしていてくださいね!!☆
まほーばの森へ行くと!!
なんとラッキー(*^▽^)/
群馬テレビ
『鶴太郎のぐんま一番』の撮影でこれから皆さんが来るとか!!
キャー!
うれぴー(^0^)/
回りの森林浴ロードを散策してると来ましたよ!
テレビ局のスタッフ達!
鶴太郎さんも細身でかっこよかったです♪p(^^)q
6月4日(金)19時30分〜
6月6日(日)9時30分〜
放送されますので見てみて!!
私は出ませんが!森林セラピー案内人のつねちゃんが出ますよ!
鶴太郎さんともちょっとすれ違って!目があって微笑みました〜(^^)
一般市民してしまいました(^_^;)
でも!
今、山は最高に素敵です!
晴れて〜〜って
山の神にお願いしてきました☆
(^^) 続きを読む
2010年05月30日
2010年05月30日
今日のイベント♪(^^)

今日は
富岡市もみじ平フェスティバル♪
NPO法人
ぐんまアロマの木で出店します!
ハンドトリートメント体験
アロマの香りしおり配布
ウッドサシェプレゼント♪
ハーブ苗特価
などなど〜
美女達がお待ちしてま〜す!!
(^0^)/
現在!霧雨ですが
大丈夫!!(^^)
止みますから…。。。
遊びにきてね〜
手伝ってもいいでよ〜(^0^)/
一緒に楽しもう♪p(^^)q
9時半〜15時まで
Posted by さくらさん at
08:31
│Comments(0)
2010年05月29日
今日の美女♪p(^^)q


ちょっと〜涼しい日ですねぇ!
さくらには元気な女子が集まってます〜ぅ(^0^)/
勉強終って…ニッコリ〜☆
最近の出来事…
勉強で東京に向かう電車がクーラーでひえひえ〜☆
目的地に着いて、クーラーで涼しい〜
5時間座ってると…
脚にこたえますね(>_<)
途中、トイレとかで動くようにしてますけど…
講座中、脚ぶらぶらしたり足首回したり、後半大変です。。
帰りの電車も寒い〜(T_T)
脚が冷えて怠いし大変な一日でしたよ。
こんな時は、お風呂でお塩にマジョラムをたらし…ゆっくり温まってマッサージ。
血行がよくなってぽっかぽかになりますよ♪
だってぇ〜
冷えたままだと
あとで大変な事になっちゃうんですよ。。
どぅ〜なるかって…??!
(^_^;)
ひみつ。。。!
身体はいつも温めないとね♪
若者達〜!
冷やしちゃいけないよ〜〜(^0^)/ 続きを読む
2010年05月28日
なに〜してるのぅ〜ミーティング〜♪p(^^)q

昨晩は
NPOスタッフ参加者が顔合わせと
森林セラピーの打ち合わをしましたよ!
ワイワイ〜と
まぁ〜〜しゃべるしゃべるf^_^;
ねぇ〜!!
みんな!聞いてる〜〜(ーー;)??
当日はみんなで力を合わせて
楽しみましょう〜(^0^)/
そして☆♪
今日の講座
美女達は
真剣ですね!!
カモミールのお花が…
可愛いでしょ♪(^^) 続きを読む
2010年05月27日
楽しかったですねっ!(^0^)/

無事!埼玉県飯能市
薬香草園から帰ってきました!
本当に天気もよく〜
空が最高に綺麗でした(^^)
ハーブランチをとっている時
突然!!真っ黒な雲に覆われて…大粒の雨。。。。。
ラッキーだったね!(*^▽^)/
そして、また青空〜♪
今は入道雲が東の空一面に広がってますよね!
皆さん、ハーブやアロマテラピーに改めて興味、感心をもって頂いたようで素敵な笑顔の一日でしたよ☆
90歳のお姉さんもお元気で
ガーデンもランチも蒸留講座も
楽しんいただけました(^^)
ホッとしました!
こんな新たな出会いが出来たのも光陽館関係者皆さんのお陰だと思っています!
ありがとうございましたm(__)m
今後も楽しい時間を過ごしながらアロマやハーブの活用法を広げていきたいと思います!
よろしくお願いします(^0^)/ 続きを読む
2010年05月27日
バスに乗って〜♪

今日は安中市光陽館主催の
薬香草園ツアーに同行です!
日頃の行いがいいから…f^_^;
ウッソー!!
晴れましたね!!☆(^0^)/
日傘を持って行動しないとね!
始めての参加者も半数以上いらっしゃいますし〜
30〜90歳までw(゚o゚)w
安中市の皆さん元気で綺麗な方々でっす〜(^0^)/
いっぱい!!
喋ってきますね♪
(^_^;)
もぅ〜ひと喋りしましたけどね♪ 続きを読む
2010年05月26日
若さを維持するフランキンセンス☆

昨夜の『魔女たちの22時』のTVでフランキンセンス精油を使ったトリートメントで
若さを維持している!!
w(゚o゚)w
という女性の話題が取り上げられました!
もぅ〜
問い合わせが殺到しましたよ!!全国的に騒いでるようです!!
そうなんです!
フランキンセンス
オリバナム
乳香
名前が沢山ありますが…
シワにいい…???
とか
たるみにいい…??
などなどいろいろ昔から言われています!
〜(^0^)/
クリーム作りに
トリートメントに
お試しくださいね!
(^^)
早速!発注しましたから!在庫ありますよ!!♪
3ミリリットル
945円
p(^^)q
2010年05月26日
2010年05月25日
カミナリ〜(゚o゚)

北の空で
ピッカッ!☆っと光ってるのは…
カミナリでしょうか?
見間違い?
気のせい?
若干!風が強く吹いてるようです…
カミナリの季節になったんですね☆
キャー!!
降り出す前に帰りましょ(^_^;)
〜ご報告〜
6月6日(日)
香りと森で
まるごと1日癒しツアー
お蔭さまで定員となりました!
m(__)m
ありがとうございます。
今回参加出来なかった方
申し訳ございませんm(__)m
また来年行いたいと思いますのでぜひその時はお待ち申し上げます!
Posted by さくらさん at
21:05
│Comments(2)
2010年05月25日
暑くなったら!えだまめ〜☆

えだまめ&明太子パスタ!
先日、ヤオコーでえだまめが鞘に入ったままの漬け物が売ってましたよ!
タンパク質!
暑さバテしないように
しっかり栄養とりましょ!!
とりすぎ〜かもっ!!
お腹が〜〜〜(ーー;)
大変な事になってますけど…
最近、お塩にグレープフルーツ精油入りトリートメントオイルを混ぜてお腹マッサージしてます!
f^_^;
かかと
ひじ
ひざ
もね!!
夏って〜大変ね〜(^_^;)
Posted by さくらさん at
12:43
│Comments(2)
2010年05月24日
いろいろ…ありました♪



まとめてご紹介〜(^0^)/
石鹸でしょう〜
ハーブリースでしょう〜♪
皆さん☆
楽しんでまっす〜o(^-^)o
簡単ミニミニ講座も行いますから!お気軽にお尋ねくださいね♪
保育園でのママサークルや
学校のPTAの行事もOKです
(^0^)/
6月13日(日)
伊勢崎市東水生公園でイベントに参加します!
虫よけスプレーや香りの配分など行いますので
お近くの方!遠い方でも
いらしてくださいね!!
(^^)v
2010年05月24日
出来事〜それから…

昨日は有意義な時間を過ごす事ができました!
息子が行ってる大学の学生は
ほぼ全国から来ています!
今回は沖縄の方と仲良くなれましたし
埼玉、東京と
新たな弾んだ会話が出来て楽しかったです!
懇親会では各地の方々が
積極的に言葉を交わし!
静岡県の方に
うなぎパイを頂きましたよぅ〜
(^0^)/
とっても
活動的な後援会に改めて驚きました、親も一緒に参加し掛橋になってる〜ことを実感しましたねぇ
とっても
刺激になりました…o(^-^)o
こうやって…
みんな繋がっていくんですねぇ〜♪ 続きを読む
Posted by さくらさん at
08:21
│Comments(0)
2010年05月23日
アロマセラピスト試験!

アロマセラピスト学科試験!
今、東京の各会場で行われてます。
みんな!頑張れ〜!!
60分47問
2次試験免除
超〜集中ですよ!
私は今
上信越、北関東、東北自動車道を走り埼玉の息子のところへ向かってます!☆
(^^)
大学の後援会総会理事会、出席のために。。
ちょっと緊張…f^_^;
朝からカレーと春の野菜炒めあんかけ、炊きたてご飯を作って持ってきました!☆♪
今日のカレーはスパイスにコリアンダーなど入れてみたら!!
うっっ〜!!
美味しい〜o(^-^)o
成功〜♪
じゃ! もう少しドライブ〜♪
(^0^)/
2010年05月22日
結婚祝いに〜♪(^^)

春!結婚式を迎える方が多いでしょうか〜♪
私の周りでは
妊娠ラッシュ!!っ☆ですよ!
お客様だったり、身内だったり〜
嬉しい事が多いといいですね♪
だいたい10月〜12月が予定日なので…
お祝いラッシュになっちゃいますね(^_^;)
来月結婚式を挙げる方に
御祝いの『だるま』作りました!私が作った訳ではないけど…
こんな感じに…とお願いしました(^^)
ピンク色のだるま!!
可愛いでしょ!
だるまって目を入れる日が決まってるみたいで
2年間飾るとか!
片目はお願いを…
もう片目は感謝ですって。。
詳しいことはちょっと忘れてしまいましたが…f^_^;
夫婦円満で末永くお幸せに…ね!
o(^-^)o
Posted by さくらさん at
12:12
│Comments(2)
2010年05月21日
ヨガ講座〜受付中♪(^^)

ヨガという言葉は
サンスクリット語で「結合」
個人の意識と世の中全体の意識との調和を意味します!
ヨガとアーユルヴェーダの実践的なコースですので…
ぜひオススメしますよ!☆
アーユルヴェーダ
インド代替療法3000年の歴史があります!
素敵な講師をお呼びしての本格的ヨガのコースです!☆
楽しみにしててくださいね♪
場所…伊勢崎校
日 …6月13日(日)スタート
毎週日曜日
全6回
プラス2回
トリートメントやクッキングなどのコミュニケーションタイム
時間…午前コース10〜12時(2時間)
午後コース2〜4時
各10名定員
詳しい事はスタッフにお問い合わせくださいね!
お早めにお申し込みくださいね♪(^^)
ヨガマット持参してください。
深〜い呼吸してますか…
落ち着きが深まり
注意力、明晰さがさらにアップ!!
大切な時間です〜
o(^-^)o
2010年05月21日
♪サボテンの花咲いてる〜

♪サボサンの花咲いてる〜♪
こんな歌ありましたよね…f^_^;
たしか〜小学校の時に歌ったようなぁ〜
なんでしたっけ???
玄関の脇に
朱色!だいだい色?
のサボテンの花を見つけました!
そしたら〜勝手に頭の中でこの歌が流れてきました♪
(^o^)
サボテンは
亡くなったおじいちゃんが手入れをしていて
いつも綺麗に咲かせていましたけど…
今では勝手に咲いてる感じで…ゴメンナサイ。。m(__)m
どれも
春、夏をちゃんとわかって咲いてるんだなぁ〜
今日は暑そうですね!
水分を十分とりましょう〜
(^0^)/
Posted by さくらさん at
07:38
│Comments(0)
2010年05月20日
Babyも日焼け止め!!

今日はボスさんとこで
ハーモニー♪
アロマテラピー講座でした♪(^^)
今一番紫外線が強い時なので親子で使える
日焼け止めクリームを作りました!
それと〜!
老化とは!
酸化とは!
野菜が一番体を守ってくれるんですよねぇ!
ボスさんとこのランチは野菜タップリで最高〜〜〜♪(^o^)v
安いしね!
皆さん!行っちゃって!!
という!
日焼けの前の体のミニミニ講座が始まってしまいましたが!
Babyのおやつも野菜がいいですよね!
お菓子を与えて、湿疹出来た子もいるしねぇ〜
母の気遣いで子供は変わるんだなぁ〜〜o(^-^)o
頑張ってみてください☆
今回、初参加のママも居たので
ラベンダーの手浴も体験してもらいました!
ありがとうございましたm(__)m
また!7月に伺います!
今度は虫よけ対策ね!
(^o^)
Posted by さくらさん at
13:19
│Comments(0)
2010年05月20日
12年目の…

はなみずき (^^)
急に花が開き出しました。
可愛い〜
お花ですよね!
長男が小学校入学の時にもらった
小さな細い苗が
大きく大きく成長しました!
(^0^)/
早いですね!!
月日が経つのが…
12年前は若かった…。
息子と一緒に色んな事に
緊張、興奮、感動しながら毎日生活していたのを思い出します。(^_^;)
自分も若かったから失敗だらけでね!☆
怒りっぽかったし…
完璧を求め過ぎてたし…
恥ずかしい(->_<-)ですね!
まぁ〜これが人生かなぁ…f^_^;
まだまだ。。
先はつづく〜〜♪
どぅ〜なるのでしょうね♪
(^o^)
ふふふ〜♪♪
Posted by さくらさん at
07:03
│Comments(8)
2010年05月19日
パスタとアロマ♪(^o^)

今日は高崎市島野町
高崎インターそば
フットサル、ドッグランもそば
『セレンディップ』さんで
アロマテラピー教室をしています!
洋、中華のレストランで
富岡の方が経営されているんですよ!!☆
ライブも出来るお店です!
えーーーー♪
(^0^)/
ウヒヒ♪♪ライブ〜♪
縁あって!お呼びいただきましたm(__)m
ランチは冷パスタ☆
さっぱりと〜
全部食べて〜
パンパンでっす〜
f^_^;
幅広い年代の方々に集まっていただいて嬉しかったですよ☆
ホントに初心者のお姉さん!で!
こんなお婆さんがいいんかい…なんて!!
いいんですよー(^0^)/
毎日の生活を楽しむ為に
覚えていってくださいね!
って感じです!
オレンジやレモン
サンダルウッド、ラベンダー
皆さん好みのスプレーや
バスソルトを作ってもらいました!
また!よろしくお願いしますm(__)m
ありがとうございました♪
楽しかったです♪o(^-^)o 続きを読む